2011年08月04日

劇的ビフォーアフター

ずっと気になっていたカウンターの狭さを解消しました。

現在の状況(before)



ここで撮影した画像を掲載するはずでしたが、なんとカメラに保存用カードを入れ忘れていたため、悪戦苦闘した途中経過を含めてお見せできませんふらふら

今回はアフターのみです。

広くなったカウンター.jpg

これが悪戦苦闘して作ったサイフォン台を置くための台です。

サイフォン台.jpg

狭い空間の場合は、平面で考えずに縦の空間を意識することであきらめていたスペースを確保することができました。

それも一銭も使わずにです。

我ながら感心しています。

気分がいいので本日は、午後9時まで営業しようと考えています。

お客さんがまったく来ないので、その間にブログに投稿しているところです。もうやだ〜(悲しい顔)

内部対策をいくらやっても集客にはつながらないことはわかっているのですが、どうしても内側に目がいってしまって力を入れてしまいがちです。

内部対策は、新規のお客さんよりもリピーターを作るために必要なものかもしれませんね。わーい(嬉しい顔)

本日のおまけ画像

ツナを食材に追加しましたので、とりあえず出来るものを撮影してみました。

ツナサンド(持ち帰り用です。)
ツナサンド.jpg

ツナとトマトのクリームスパゲッティ(カルボナーラ風)
ツナとトマトのクリームスパゲッティ(カルボナーラ風).jpg

今日はなんとお客さんが3人しか来なかったです。

そのためたくさんの撮影とリフォームなどをすることが出来ました。

複雑です〜。

最後まで読んでいただいて、ありがとうございます。
内容がおもしろいと思われましたら、更新の励みになりますので、応援のクリックをお願いいたします。→人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
posted by 時間プランナー at 20:47| Comment(0) | るんるんの進化過程 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月02日

模様替え

フライを提供したい。

などと思いがつのるうちに本日、手始めに油鍋を置くスペースを確保しました。

厳密に言うと今月、撤去される予定のカラオケセットがなくなってコンロ周りにバリケード?を設置できれば、即効でフライを揚げまくろうと考えてます。(換気扇がないので、店中煙とにおいと油で充満してしまうと予想されますが・・・。)

エビフライやミンチカツ、とんかつを作れば売上があがるわけでもないのですが、店を締めて片付けた後にひとりポテトフライをつまみにビールを飲める環境づくりを目指しています。

というのは冗談で、るんるん周辺にお住まいの方へちょっと便利な夕食を提供する店を目指そうと試行錯誤してます。

・・・・・・・

モーニング専門の店が夕食を提供するなんて・・・。




・・・・


とりあえずなりふり構わず店を開けてみます〜。



posted by 時間プランナー at 23:01| Comment(2) | るんるんの進化過程 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月22日

カレー弁当販売開始

水曜日限定でカレーライスを持ち帰り弁当として販売することになりました。

昨日、急遽作成した看板をるんるん2号へ設置。

カレー弁当 2.jpg

寄ったところ。

カレー弁当 3jpg.jpg

全体。

カレー弁当1jpg.jpg

10食限定販売でしたが、4個だけ売れました。

いつもモーニングに来ていただいているお客さんに3個と通りがかった常連さんに1個です。

昨日まで影も形もなかったカレー弁当なので、4個も売れたのが不思議なくらいです。ふらふら

提供してくれた友人の気合が弁当に乗り移ったのかもしれません。わーい(嬉しい顔)

次週までにまた作戦会議を開く予定です。

本日のおまけ画像

「秘技、ダブルドリップ!」

昨日、コーヒー屋さんで伝授していただいたアイスコーヒーの作り方を早速試してみました。

一度ドリップしたコーヒーをもう一度ドリップしています。

ダブルドリップ.jpg

昨日までのコーヒーと今回のコーヒーの比較。

アイスコーヒー 比較.jpg

見た目には極端に変わった感じがなかったですが、2回通した方を飲んだあとで以前のコーヒーを飲むと頼りない感じがしました。

少し完成に近づいたのかもしれません。

次は挽きたての豆で作る予定です。わーい(嬉しい顔)


最後まで読んでいただいて、ありがとうございます。
内容がおもしろいと思われましたら、更新の励みになりますので、応援のクリックをお願いいたします。→人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

posted by 時間プランナー at 18:46| Comment(0) | るんるんの進化過程 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。