このブログでも何度かご紹介していたのですが、この十月(2011年)にとても丁寧に準備されついに開店されました。
店内は昭和の空気感を漂わせてとても落ち着いた空間になっています。分煙がされていて奥には喫煙されるお客さん用のスペースがありました。
幸いそこにはお客さんがいなかったので、見学させてもらったのですが、細部まで神経が行き届いた空間に立っているとピンと張り詰めたものが感じられ、カフェにいるというより美術館にいる時の緊張感に似たものを感じました。
その緊張感が逆に日常の喧騒を忘れさせ、心が癒されるようでした。
席に付きマスター(マスターと呼ぶには少し早いかなという若いおにいさんですが。)にオススメを聞いて注文したのが、昭和町ブレンドです。
このお店は生豆を注文してから焙煎するのが特徴で、定番の昭和町ブレンドはさすがに焙煎済みのものでしたが、注文してからミルで挽き、丁寧にドリップされていて、すごくしっかりした味わいでした。
嫌な酸味や苦味がなくコーヒーが苦手な僕(ちなみに僕も元喫茶店のマスターです。)でも、ブラックでいただけました。おまけについていたクッキーが絶妙の相棒だったからかもしれません。
お会計の際にレジ横にその相棒たちがならんでいたのでおみやげに少し購入させてもらいました。
昭和町は僕が幼稚園から高校までいた特別な街なので、そこにこんな魅力的な店が出来てとても嬉しく思います。
突然ですがお知らせです!
喫茶るんるんは、9月いっぱいで閉めることにしました。これまでご愛顧いただきました方々には、本当に感謝しております。
ありがとうございました。
店は閉めますが、ブログは続けて行きますので今後ともよろしくお願いします!
本日のおまけ画像

クッキーをおつまみに!

るんるんのメニューボードです。
メニューを消す前にも撮影しておけばよかった・・・。

最後まで読んでいただいて、ありがとうございます。
内容がおもしろいと思われましたら、更新の励みになりますので、応援のクリックをお願いいたします。→人気ブログランキングへ
