とか
奥さん連中の中で誰がいい?
とか
答えてもなんにもプラスにならない質問をたまに奥さんからされることがあります。
プラマイゼロならいいですが、気を抜いた返事をすると空気が悪くなって仕事で疲れてやっとくつろげると思った我が家が、細菌兵器を扱う研究所のように張り詰めたスペースに変わってしまうことが年に何度かあります。
今日のテーマは、我が家の風景をお話しするのではなく、芸能人なら誰?、スポーツ選手なら誰?
というふうに好きな人や尊敬する人、目標とする人を即座に答えられる人とそうでない人の話をしたいと思います。
僕は、研究所を作ってしまう方の人なのでもちろん後者のタイプにあたります。
変なこと考えずに即座に答えることが出来れば奥さんの機嫌も悪くなるはずがないのですが、思いつく人が本当にいないので苦労してしまいます。
たぶん
他人より自分が一番かわいいと思っているせいなんだろうと思います。
世の中で成功している人を見ているとほとんどの人が、子供のころに誰々を目標にしていたとか誰々の真似をすることから始まったとか、必ずそういった明確な目標になる人物がいたことに気づかされます。
僕が人生の半分を大幅に超えた年齢になっても未だに成功できないのは、そういった目標となる人物を持てない性格が災いしているのかもしれません。
先人のアドバイスを聞いても自分でやってみないと素直に信じることが出来ない性格も、時間を無駄に浪費する原因となっているのかもしれません。
不動産会社に勤めていた頃も目の前に1営業からトップセールスマンとなり、1代で自社ビルを何個も所有することになった社長がいたのに、そのやり方や考え方を勉強するどころか、はなから否定して自分のやり方のほうがいいのだなどと小さな世界の中で奮闘していました。
一言でいうと不器用なのかもしれません。
子供のころから手先が器用でなんでも出来ると思って自信過剰になっているころが懐かしくもあります。
器用貧乏とは、ほんとによく言ったものですね。
芸能人で好きな人は?
・・・・・
じゃ目標とする人は?
・・・・・
一生このままなのかな〜

本日のおまけ画像
計画中の狭小地に建てる住宅用の写真を撮影するための台に使用した本に注目。(説明ナガッ!)

あえて言えばこの本の著者ダン・ケネディが今一番気になる人かも・・・
ダン・ケネディについての本も一応ご紹介しておきますね。
億万長者の不況に強いビジネス戦略
最後まで読んでいただいて、ありがとうございます。
内容がおもしろいと思われましたら、更新の励みになりますので、応援のクリックをお願いいたします。→人気ブログランキングへ
