空港に降り立った彼は、宿泊先のロシアホテルまでタクシーを利用することにした。
片言のロシア語で、彼はタクシー運転手にホテルまでの料金を聞いた。
「四十ルーブルです」
と運転手は答えた。それは、その当時のレートで換算すると六十ドルにもなる。
いかにも高すぎると思い、他の運転手にも同じことを聞いてみたが、
その返事はやはり、
「四十ルーブル」
であった。
そこで彼は、空港ロビーまで引き返して
”ドルショップ”で二十ドルのウォッカを一本購入した。
そして、それを最初に接触したタクシー運転手に示し、
料金代わりでどうかともちかけた。
すると、相手は喜んで承諾したのである。
なぜか。
その理由はロシア人たちにとって、そのウォッカを手に入れるには
街の酒店の前で長蛇の列をつくり、
四時間も待たなければならなかったからだ。
ウォッカは、アメリカ人ビジネスマンにとっては、
”低価格”であったが、ロシア人運転手にとっては
”高利益”だったのである。
ロシア人にとってタクシーをロシアホテルまで運転していくのは
”低価格”であったが、
アメリカ人ビジネスマンにとっては
”高利益”だったというわけである。
「ハーバード流”NO”と言わせない交渉術」より
=========================
インターネットでマーケティングをしているとYESを言わない人に
時間を割くより、最初から共感してくれる人に対して売り込みをする
ということを考えがちですが、
よくよく考えてみると
ユーザーに自分のページを見てなんらかの行動を起こしてもらうためには
”低価格”と”高利益”という原則を忘れてはならないと思います。
いくらターゲットを絞り込んだとしても
そこには見えない交渉術が存在するのだろうし、
その交渉を有利に進めるために
心理学やコピーライティングなどのテクニックなどをもちいて
提供する側の思いや相手が手に入れる”高利益”を理解してもらう必要があります。
そろそろこの「喫茶るんるんの成長日記」も
高利益を提供できるようにならないといけませんね。
同じ本がいろいろ出ています。
最後まで読んでいただいて、ありがとうございます。
内容がおもしろいと思われましたら、更新の励みになりますので、応援のクリックをお願いいたします。→人気ブログランキングへ

【メルマガ発行】
生き方についての考えを少し違った視点で書いたメルマガを発行しています。
不定期発行で忘れたころに届きます。
よければご購読ください。
メルマガタイトル【このメルマガの発行人はあなたです!】
★メールマガジンは、以下のページから登録・解除することができます。
第1号は登録無しで読むことが可能です。
とりあえず第一号を読んでみるかたはこちらです。
いつでも解除できます

最悪ーーー
後、管理メニューの左にあるランキングは
60000なんぼやったー
結構あがったわ〜(●・へ・●)
一応試しに入れておきますね。