大阪市平野区にある珈琲館呂万さんです。
http://kotetsu-runrun.seesaa.net/article/209045768.html
豆についても教えていただいたのですが、水が大事だと最後に言われました。
ろ過してアルカリ水にされているようです。
アルカリ水は、その濃度によって用途を使い分けるみたいです。
参考サイト
http://panasonic.jp/support_n/alkaline/alkaline/faq/q_why.html
るんるんの水は、現在浄水器を使っていますがアルカリ水ではないと思うので、アルカリ整水器を購入する予定です。
その前にさきばしってph試験薬をアマゾンで購入してしまいました。
Panasonic アルカリイオン整水器 pH試験液 TK74003

整水器は、ヨドバシカメラにあるみたいなので、これから行ってきます〜

最後まで読んでいただいて、ありがとうございます。
内容がおもしろいと思われましたら、更新の励みになりますので、応援のクリックをお願いいたします。→人気ブログランキングへ
