2011年05月26日

神の啓示か?

新製品のホットドッグをなんとか売ろうとまたまた段ボール作戦でディスプレイを作成していました。

段ボール作戦
http://kotetsu-runrun.seesaa.net/article/199415730.html

2.jpg

図工の時間を思い出します。わーい(嬉しい顔)

あーでもないこーでもないとウロウロしていると宅配便のおねーさんと視線が合いました。

その方は、以前本業の事務所が近所にあった時によく配達をしていただいていた人で、今日は販売促進中のホットドッグを買ってくれました。

店内で少し待っていてもらっていると

「どこの豆を使ってるんですか?」

と質問がありました。

僕は、「東洋コーヒーです。」と答えるとともに

「詳しそうですね。」と問い返しました。

昔、喫茶店でアルバイトしていたことがあり、その影響で今も豆を買って自宅でコーヒーをたてていらっしゃるみたいで、特にアイスコーヒーは宅配先のお客さんや友達からリクエストされているようです。

るんるんのアイスコーヒーは現在、コーヒー屋さんが作ったパックを使っています。

ホットコーヒーは、サイフォンなのにアイスコーヒーは出来合いのものを提供するのはバランスが悪いと指摘されました。

偶然かもしれませんが、今日初めて来店していただいたお客さんがアイスコーヒーを頼まれたのですが、パックのものを提供しているのを見て、あらたにホットコーヒーを注文されました。

コーヒーが好きな人にとって出来合いのものには価値を感じないのかもしれませんね。

近々ドリップ用のセットを買うことになると思います。

宅配のおねーさんのお勧めは、山本珈琲(昔からおいしいと有名です。)だそうですが、アイスコーヒーは、有本珈琲(天王寺)さんのが最高だそうです。

ただ5月から10月ぐらいしか販売していないとのことなので、業務用には難しいかもしれません。

段ボールの研究をするよりも豆にも力をいれなさいという神の啓示かもしれません。

本日のおまけ画像

以前はすべてパックに入れていたのですが、注文されてから入れようと変更しました。

1.jpg

ケーキ屋さんみたいに並べられるといいのですが・・。

最後まで読んでいただいて、ありがとうございます。
内容がおもしろいと思われましたら、更新の励みになりますので、応援のクリックをお願いいたします。→人気ブログランキングへ
posted by 時間プランナー at 22:20| Comment(0) | 日々の営業での気づき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。