2011年05月16日

パン屋をはじめました!

0516.jpg

昨日と同じく画像からの投稿です。

パン屋を始めたというのは冗談で、このパンはるんるんの仕入先の三景屋(みかげや)さんのパンです。

過去にご紹介した記事↓↓
http://kotetsu-runrun.seesaa.net/article/194919527.html
http://kotetsu-runrun.seesaa.net/article/193902318.html

これから大阪で開業をされるかたは、仕入先の候補としていれてみてください。
阿倍野のるんるんの紹介でと社長さんに言っていただくと少し安くしてくれるかもしれませんので。


現在、るんるんの代表作となる商品を開発中です。
その為にパン屋さんにサンプルとして1個ずつ持ってきてくださいと頼んだところ、パン屋さんを開けそうなぐらいたくさんのパンを持ってきてくださいました。

本当に感謝ですハートたち(複数ハート)

僕の場合は、いつも安易な考えからいきなりスタートして、やりながら考えていくという大変危険な人生を送っているのですが、今回もお客さんに提供する商品にこだわりを持たないままスタートしたので、今になって考えています。

ただ自分に戒めないといけないことは、商品開発よりもひとりでも多くの人に知っていただくことについて、考えないといけないということです。

わかっているのですが、そっちに考えが向いてしまうのはどうしてなのかな・・。

とりあえず商品開発と平行して営業時間外にも告知できる方法とポスティング用の広告を考えてみます。

本日のおまけ画像

0516_3.jpg

開店以来、一度も注文されなかったホットドックの発売停止を決め、残っていた材料を全部持ち帰り家で作ったソーセージトーストです。

そして

まぼろしのモーニングD「ホットドッグセット」です。

0516_2.jpg

前の店では結構人気があったのですが・・・。

最後まで読んでいただいて、ありがとうございます。
内容がおもしろいと思われましたら、更新の励みになりますので、応援のクリックをお願いいたします。→人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
ラベル:パン 業務用
posted by 時間プランナー at 17:10| Comment(0) | オープン前の準備あれこれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。