2011年12月21日

宇宙兄弟

宇宙兄弟

虫歯の治療で歯医者に行き始めて見つけた漫画です。

内容を簡単に説明すると

兄弟で宇宙飛行士を目指すというものです。

簡単すぎる・・がく〜(落胆した顔)



先に宇宙飛行士になった弟を追ってお兄ちゃんが宇宙飛行士を目指す様を描いているのですが、あるシーンでそのお兄ちゃん(南波六太=なんばむった)の言った言葉がやけに響いたのでご紹介します。

「もの作りには、失敗することに使う金と労力が必要なんだよ」

普段からかっこいい人が言うのならそこまで響かなかったのですが、この「ムッタ」という人は世間一般の宇宙飛行士のイメージとは間逆の人間くさい普通のキャラクターの持ち主で、たまにまじめなことを言うたびに変に共感してしまいます。

起業すると順風満帆でいくなんてことはほとんどなく常に失敗の繰り返しになります。

コテツ不動産でいうと今年始めた喫茶店もそのひとつです。

今進行中の太陽光発電サイトも失敗確率90%といった感じです。

ものを作るときには、それが当然必要なんだと思ってやるのと失敗したらどうしようと思ってやるのとでは全然違ってきます。

経営者としての一番大事な資質は、成功するまでの時間を稼げるかどうかです。

家族や知人などからの反対や資金不足、モチベーションの維持等々様々な問題と向き合いながらものを作っていかなければいけません。

宇宙兄弟を読んでいると自分の抱えている悩みがちっぽけなものに思えて先送りにしたい嫌なことをすぐに行動におこせるようになりました。

全ては虫歯のおかげかもしれません。

本日のおまけ画像

子供のころから漫画を書き写すのが好きだったので、久しぶりに「ムッタ」を書いてみました。焼酎のお湯割のせいですこし線がみだれています。ふらふら

宇宙兄弟_1.jpg
この人がムッタです。

宇宙兄弟_2.jpg
スケッチブックはコテツにプレゼントしたものを借りています。

宇宙兄弟_3.jpg
決まっている方のムッタですね。

宇宙兄弟_4.jpg
友人の娘さんもついでに・・・。「かぺ〜!」は頑張れという意味です。

宇宙兄弟_5.jpg
弟、ヒビトが買っているAPO(あぽ)も参加したところで眠くなったのでおしまい。

おまけのおまけ

コテツの絵
コテツの絵.jpg

ドラえもんのような太陽の塔のような微妙な感じ・・・。
コテツ、かぺ〜!!

最後まで読んでいただいて、ありがとうございます。
内容がおもしろいと思われましたら、更新の励みになりますので、応援のクリックをお願いいたします。→人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
ラベル:宇宙兄弟
posted by 時間プランナー at 12:02| Comment(0) | 日々の営業での気づき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。