2011年06月07日

方向性が・・・

今日のるんるんです。

ついに1号と2号が合体しました。

屋台.jpg

1号は店のことで、2号は入り口にひっついている屋台のことです。

営業終了の午前11時から持ち帰り専門でサンドウィッチやホットドッグを販売しています。

日曜日は、お手伝いさんがいたのですが月・火と一人だったので思い切って作業しながらでもお客さんの様子がわかるようにと入り口にひっつけてみました。ふらふら

お手伝いさんの様子はこちら↓↓
http://kotetsu-runrun.seesaa.net/article/207411307.html

この3日間の結果で判断するのは早いのかもしれませんが、午前7時〜11時までの店内でモーニングを提供している時の売上よりそれから午後2時ぐらいまでの売上のほうがあきらかに高いのです。

モーニングのお客さんも少しずつですが、常連さんが増えてきています。

ただ

満席で5人という店ではどれだけ回転率を上げるかが問題になりますが、商品よりも人とのつながりみたいなものを大切にしていくるんるんのやり方では、回転率を考えることはマイナスになってしまいます。

今日は昼から午後4時ぐらいまで外に立ち、販売しながら人の流れなどを見ていましたが、お世辞にも人通りが多いわけでもなく持ち帰り商品を販売するときにも結局どれだけたくさんの人に認知していただくかが必要となります。

これは最強の広告、口コミだけに頼らず既存の媒体も活用しなければいけないでしょうし、もっと大切なのは提供する商品のクオリティとなります。

クオリティと言ってもただおいしいというのではなく、価格に対してのお得感や常習性というか、週に数回買いに来てくれるだけの商品を提供しなければいけません。

計画中の商品の構想はあるのですが、具体化したときにまたご報告いたします。

明日もとりあえず合体します!わーい(嬉しい顔)


最後まで読んでいただいて、ありがとうございます。
内容がおもしろいと思われましたら、更新の励みになりますので、応援のクリックをお願いいたします。→人気ブログランキングへ
ラベル:経営 売上
posted by 時間プランナー at 22:45| Comment(0) | 日々の営業での気づき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。