2011年06月01日

ホットドッグのカレーキャベツ

今売り出し中(?)のホットドッグに挟むキャベツをカレー風味にするところをご紹介します。

まずサラダ油を引いたフライパンにキャベツをど〜ん!(うちではサラダに使っているのと同じで千切りです。)

14.jpg

次に味付け。
合わせ調味料(塩2:味の素2:こしょう1)を結構多めに入れます。

この調味料は万能なので、ピラフ、スパゲッティ、野菜炒めなどなんにでも使います。

どの料理も同じですが、この調味料を入れた段階で十分味ついてるやんってぐらい入れてしまいます。(たぶん料理のプロからみると邪道かもしれませんが、経験上やっています。)

13.jpg

ただし今回はビーフコンソメを入れるので、気持ち少なめでも構いません。

12.jpg

料理酒なども入れております。

そしてカレー粉。

11.jpg

弱火でまんべんなく混ぜます。

炒めすぎると苦くなります。



最後にケチャップです。

10.jpg

オムライスもイタリアンもそうですがケチャップは、すばやく混ぜ合わせてあまり火を通さないようにしてください。

この時点でお客さんが来られたので、完成写真が撮れませんでした。がく〜(落胆した顔)

これだけ食べると結構カレーの辛さが強いのですが、ソーセージもケチャップも粒マスタードもそれぞれ自己主張が強いので負けないぐらいにした方がおいしいです。(主観ですが・・。)

17.jpg

最後まで読んでいただいて、ありがとうございます。
内容がおもしろいと思われましたら、更新の励みになりますので、応援のクリックをお願いいたします。→人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ



posted by 時間プランナー at 16:40| Comment(0) | 商品の研究と発表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。